2025年度協会主催大会開催地・日程一覧の掲載に関しまして

2025年度協会主催大会の開催地および日程をお知らせいたします。
※各大会の申込については、各大会が近づいてまいりましたら、大会要項を公開いたしますので、そちらをご参照ください。
※各大会の取材申請については、各大会が近づいてまいりましたら、プレスリリースを配信いたしますので、そちらをご参照ください。(諸事情により、取材不可になる場合あり)

大会情報タブ内の国内大会ページ(下記リンク)からもご覧いただけます。
大会情報(国内大会)| パラ卓球協会 公式サイト

詳細

【国際大会】
1. ITTF World Para Future Tokyo 2025
開催地:ひがしんアリーナ(東京都:墨田区総合体育館)
日程:2025年9月10日(水)〜12日(金)
備考:国際大会のため、一般会員選手エントリー不可。
【国内大会】
1. 2026年 全日本卓球選手権大会(一般の部) 予選会(肢体の部)
開催地:味の素NTC・E 1階 共用コート (東京都:北区)
日程:2025年5月31日(土)
備考:申込には、協会登録のほかに、日本卓球協会への登録が必須。
2. 第17回 全日本パラ卓球選手権大会(肢体の部)
開催地:北区赤羽体育館 (東京都)
日程:2025年9月26日(金)〜28日(日)
備考:申込には、協会登録のほかに、クラス分け受験済みであること。
3. 第4回 パラ卓球ダブルス交流大会
開催地:大阪市舞洲障がい者スポーツセンター (大阪府)
日程:2025年11月8日(土)〜9日(日) ※予定
備考:協会会員以外の参加可。健常者とのペア参加可。
4. 第46回 全日本オープンパラ卓球選手権大会(肢体の部)
開催地:グリーンアリーナ神戸 (兵庫県:神戸総合運動公園)
日程:2026年2月28日(土)〜3月1日(日)
備考:申込には、協会登録必須。クラス分け未受験でも参加可。
【その他大会】
1. 令和8年度 国際大会派遣選手選考会
開催地:非公開
日程:非公開
備考:詳細は、選考対象選手へ、事務局または強化部より連絡。
クラス分け
1. 第3回 クラス分け判定会
開催地:日本財団パラアリーナ (東京都:品川区)
日程:2025年7月19日(土)〜20日(日)
備考:新規クラス分けのみ実施。
2. クラス分け判定会(全日本パラと同時開催)
開催地:北区赤羽体育館 (東京都)
日程:2025年9月26日(金)〜28日(日)
備考:(全日本パラ不出場者のみ)新規クラス分け・再判定の実施。
3. クラス分け判定会(全日本オープンパラと同時開催)
開催地:グリーンアリーナ神戸 (兵庫県:神戸総合運動公園)
日程:2026年2月28日(土)〜3月1日(日)
備考:新規クラス分け・再判定の両方実施。

ニュース一覧へ戻る

オフィシャル
パートナー

  • 株式会社木下グループ
  • 株式会社トーシンパートナーズ
  • ジェコス株式会社
  • JTB

支援団体

  • 日本財団
  • 長崎県平戸市

協力団体

  • 日本青年国際交流機構
  • 株式会社三英
  • slowtime design株式会社

独立行政法人
日本スポーツ振興センター

  • 独立行政法人 日本スポーツ振興センター
  • スポーツくじ

公益財団法人
日本アンチ・ドーピング機構

  • 公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構

関係団体・機関

  • 公益財団法人日本パラスポーツ協会
  • 日本パラリンピック委員会